いっちゃんです。
必要な物がどうしても見つからない。。
そんな事ってありませんか?
私はしょっちゅうあります。
しばらく探せば大体は出て来るんですけど。
たまーに、どうしても、どうしても見つからない時があります。
何度も今日1日の行動を順を追って振り返り。
時には2、3日振り返ってみるのだけれど。
振り返っても振り返っても、荒れた部屋がそこにあるだけで、必要な物は見つかりません。
段々腹が立ってきて。
自分自身のだらしなさを棚に上げて怒り心頭。
そのうち
と、何をどう頑張るのか全くわからない決意を誰かに伝えます。
「もうお願い、出てきて。いい子だから出てきてね。」
探し物に直接訴えるやり方です。
などと猫撫で声で呼びかけます。
それでも見つからない時。
最後の手段。
おまじないです。
耳を疑いますよね。
いい大人が最後にすがる物がおまじない。
もうこの時は普通の精神状態じゃないんですよ。
ハサミを持ったまま探したり。
「にんにく、にんにく」と唱え始めたり。
正気の沙汰じゃありません。
本人は至って本気ですから。
そこで笑ったりバカにしてはいけません。
喜怒哀楽のどれをどのぐらいの量出されるか分からないです。
でも不思議な事に。
ここまでやると出てきます。
思ってもみない所に落ちていたり。
そこで疑います。
こんな探して、「ここには絶対無いやろ」と思う所にある。
これは怪しく無いですか。
。。。妖怪?。。。妖精?。。。
います?
でも、ちょっとの悪戯心で妖怪に物を隠されたりしたら。
それを知ってしまったら。
喜怒哀楽の怒を激しく出してしまいそうなので、どうか私の前に現れないで。
いつも応援してくれてありがとうございます
ハイタッチしてくれるとうれしいです😆